2018/9/12【東京】めっき技術の基礎とトラブル対策の講座を開催します。

めっきについての基礎知識が得られ、実務についての理解が深まります

 

めっき技術の基礎とトラブル対策のポイント ~グループディスカッション付き~ 

主催:日本テクノセンター

日時:2018年9月12日(木) 10:30~17:30
会場: 日本テクノセンター 研修室 【東京・新宿区】

めっき技術は、素材に多くの性能を低コストで付加する事の出来る汎用性の高い技術です。近年では、難処理材への対応など用途の拡大や、微小めっきや分散複合めっきなどの新技術の進展などの変化があります。まためっき液の排水処理や環境規制の課題など、めっき処理そのものの知識以外にも把握しておくべきことが多くなっています。
 本講座では、めっきの用途の話から、プロセス技術や設備管理の側面、技術開発や環境規制動向への対応など、幅広い知識範囲を体系的に学ぶことができます。めっき処理を行う実務者はもちろん、めっき処理を委託する発注側の技術者にとっても有用な講座となっています。
プログラム

第一部 めっき技術の基礎知識
1.めっき技術の概要
(1).歴史からみるめっき技術の特徴
(2).めっき技術の現在の現在の用途を知ろう
(3).めっき技術の概要 (めっき膜種、処理方式)
(4).めっきの工程 (前処理、めっき処理、後処理)
(5).めっき作業の資格や必要な技能
(6).めっき技術の今後の課題

2.めっきの品質管理
(1).めっき膜厚の設計とコントロール
(2).めっき膜の外観品質
(3).めっき膜の信頼性 (密着性、硬さ、耐食性)

3.めっき工程の設計
(1).めっき部品の設計、技術適用判断のポイント
(2).めっき工程の設計、試作・評価の流れ
(3).めっき技術の情報収集の方法 (各種機関・団体)

4.めっき技術の環境対応
(1).めっき排液の処理について
(2).国内外の環境法規制の現状と今後について
(3).環境関連の情報収集の方法 (各種機関・団体)

第二部 めっき加工におけるトラブル対策のポイント
1.めっきの基礎
(1).めっきとは
(2).めっきの種類
(3).めっきの原理 
a.電気めっき
b.無電解めっき

2.めっきプロセス
(1).めっきプロセスの流れ
(2).前処理
(3).後処理
(4).材料によるめっきプロセス 
a.鉄鋼材料へのめっきプロセス
b.ステンレス鋼へのめっきプロセス
c.アルミニウム材料へのめっきプロセス
d.プラスチック(ABS樹脂)へのめっきプロセス

3.めっきのトラブル
(1).品物受け入れ時でのトラブル
(2).前処理工程でのトラブル
(3).めっき工程でのトラブル
(4).めっき後工程でのトラブル

4.トラブル防止のための管理
(1).めっき液を初めとした工程液の管理
(2).めっきの工程管理

5.グループ討議
 自社で起こっためっきトラブルとその対策

 

講座へのお申込み/お問合せはこちら ※どのような事でもお気軽にご連絡ください。